勝ち組と負け組を支配する情報
皆さんがご存じの大手予備校の有名講師である林先生が、かつてテレビで「情報」に関して興味深いことをおっしゃっており、それを見て情報に関して改めて考えさせられました。
「これまでの人生経験で勝ち組に入っている奴と負け組に入っている奴の決定的な違いは何か」という問いかけでした。
「それは情報を持っているかどうかの違いだ。勝っている奴は情報を持っている。」というのです。
確かに、おっしゃる通りだなと共感しました。
そういえば私が学生の頃、「サラリーマンを殺すのに刃物は要らない、情報を与えなければよいだけ」と有名なフレーズを思い出しました。
SNSが席巻する現代では、「情報」は、統制下で虐げられてきた国民が独裁国家をも転覆させるほど強力な武器にさえなります。
ところで、我が国の情報通信の取り組みに関しては、総務省の情報通信白書にて毎年公開されています。
最新の白書によると、4か国比較(日・米・英・独)における各国企業のAI・IoT導入状況と予定を「プロセス」(生産工程・配送方法など)と「プロダクト」(製品・サービスの市場への導入)からみると、日本企業のAI・IoT導入率は欧米企業と大きな差はないそうです。
しかしながら、企業のAI・IoTの利活用の課題に関する比較では、
日本企業は、欧米企業と比較して情報通信システムに関する課題について回答率が30%低く、事業や組織に関する課題について回答率が2倍以上も高いそうです。
すなわち、AI・IoT利活用がもたらす効果や、その効果を最大化するための方策について、日本企業は具体的に見通せていない可能性があるというのです。
そして、欧米諸国との差は今後じりじりと開いていく可能性さえ示唆しています。
(出典:「平成 30 年版情報通信白書」(総務省))
企業活動において、勝ち組に入る要件として、情報を持っていることは大切なことですが、加えて戦略的にどのように使うかも併せ持つことも当然に必要と考えています。
こうした状況を鑑み、グローバル競争に勝っていくために、我々としても質の高い情報を提供するのは勿論ですが、課題解決に至る戦略のシナリオまでしっかりと提供していけるよう鋭意努力して参る所存です。