2019年6月26日 / Last updated : 2019年8月9日 yasumicogr 情報解析 勝ち組と負け組を支配する情報 皆さんがご存じの大手予備校の有名講師である林先生が、かつてテレビで「情報」に関して興味深いことをおっしゃっており、それを見て情報に関して改めて考えさせられました。 「これまでの人生経験で勝ち組に入っている奴と負け組に入っ […]
2019年6月21日 / Last updated : 2019年8月9日 yasumicogr 知的財産 新規テーマ発掘のための工夫 特許情報の活用の一つとしてSDI(Selective Dissemination of Informationの略)というものがあります。SDI自体、特許情報に限ったものではありませんが、ここでは特許情報に限定して説明い […]
2019年6月18日 / Last updated : 2019年8月9日 yasumicogr 情報解析 常識の検証について思うところ 毎年、夏休みになると子供の自由研究の手伝いに頭を悩ませる(た)親御さんも多いのではないでしょうか。実はわたくしも子供たちが全員小学生の頃は大変な思いで手伝ってやったことがありました。 私の在住する地区では、2学期が始まる […]
2019年6月17日 / Last updated : 2019年8月9日 yasumicogr 技術士業務 イノベーション小委員会の中間報告書を読んで 経済産業省では、現在、ノベーションを推進するための取組施策を提案するため、産業構造審議会 産業技術環境分科会 研究開発・イノベーション小委員会を立ち上げています。 その中間報告書が6月11日に出されていましたので、ご興味 […]
2019年6月14日 / Last updated : 2019年8月9日 yasumicogr 技術士業務 海洋ごみ問題に関して感じたこと 山口県北西の日本海側に角島という綺麗で小さい島があります。そこへ行くには角島大橋というテレビCMでもたびたび使われる壮大な橋を渡っていきます。3月下旬にその島へ行く機会がありました。海岸近くに車を止め、綺麗な海岸に降りて […]
2019年6月13日 / Last updated : 2019年8月9日 yasumicogr 技術士業務 幕張メッセInterop Tokyoのイベントに参加して 6/12~14にかけて、幕張メッセにてInterop Tokyoのイベントが開催されています。デジタル社会の最新情報が得られること、また事務所から至近ということもあり初日のみ参加してきました。各講演のキーワードは、お決ま […]
2019年6月10日 / Last updated : 2019年8月9日 yasumicogr 知的財産 知財教育の必要性 わたくしは知財教育は、規模の大小を問わずあらゆる会社で行うべきと考えています。 これまでいくつかの事業部を対象に事業戦略を強化するための知財戦略に携わってきましたが、そのプログラムの中にわたくしは必ず知財教育を組み込んで […]
2019年6月6日 / Last updated : 2019年8月9日 yasumicogr 知的財産 ミクロマップの面白さ マクロマップからミクロマップへ わたくしが研究開発から離れ、知的財産部(知財部)に異動してきたきっかけは、世界中から集まる発明情報を使って未来のものづくりを予測できないかということでした。わたくしのように特許情報の解析を […]
2019年6月5日 / Last updated : 2019年8月9日 yasumicogr 知的財産 BtoBのブランド活動の経験談 わたくしが素材メーカーのブランド活動を初めて手掛けたのは約10年前でした。当時、定年間近の或る事業の部長さんから酒飲みに誘われた際、定年後の事業部の行く末を心配し、相談を持ち掛けられたのがきっかけでした。 「八角さん。今 […]
2019年6月4日 / Last updated : 2019年8月9日 yasumicogr 情報解析 未来はどこまで予測できるのか? わたくしが会社に入った1992年に、科学雑誌Newtonで2010年の近未来予測という、30年後の日本の社会を予測する特集版が発行されました。2010年からすでに10年近くが過ぎようとしていますので、未来予測の検証は十分 […]