MENU
  • ホーム
  • 会社概要
  • 取扱い内容
    • 伴走型支援のご案内
    • 化学メーカーのための技術相談
    • 技術・業界の調査/新規テーマ発掘/未来予測としての解析
    • 知財戦略の策定
    • 特許マップ
    • 事業活性化・人財育成のための技術ブランド
    • 社内教育のご提案
  • 著書の紹介
  • よくある質問
  • 更新情報一覧
  • 問い合わせ

シームレス時代の技術コンサルタント

  • 090-1880-9085

八角コンサルティンググループ

  • ホーム
  • 会社概要
  • 取扱い内容
    • 伴走型支援のご案内
    • 化学メーカーのための技術相談
    • 技術・業界の調査/新規テーマ発掘/未来予測としての解析
    • 知財戦略の策定
    • 特許マップ
    • 事業活性化・人財育成のための技術ブランド
    • 社内教育のご提案
  • 著書の紹介
  • よくある質問
  • 更新情報一覧
  • 問い合わせ

更新情報一覧

  1. HOME
  2. 更新情報一覧
2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 yasumicogr セミナー・講演の案内

【7/11  三建台湾・三建産情社】「特許から読み解く、FCCL用高分子材料の最新動向と今後の展望」

言語:日本語スピーチ、中国語通訳【内容】 フレキシブル銅箔基板(FCCL)は、ポリイミドフィルムや液晶ポリマーフィルムなどの絶縁材料の片面または両面を積層した銅張膜です。 近年の5G技術の進展など、電子技術の急速な発展に […]

2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 yasumicogr セミナー・講演の案内

【6/20化学工業日報セミナー】 東京開催 『プラスチックフィルムの基礎を理解する』

〔主催〕化学工業日報社  プラスチックは世界で最も広く使用されている工業製品であり、その代表的な加工法としてフィルムの成形・成膜があげられます。汎用樹脂をはじめとした様々なプラスチックフィルムが容器・包装・農業さらには自 […]

2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 yasumicogr セミナー・講演の案内

【5/28 サイエンス&テクノロジーセミナー】「プラスチックフィルムにおける各樹脂特性、添加剤・成形加工技術および試験・評価方法」 

~添加剤の選定や添加量、成形加工のポイント、各種評価・試験法の基礎とポイント等~~最新のフィルム技術の開発動向やサーキュラーエコノミー・モノマテリアル化の動向まで~ 受講可能な形式:【Live配信】or【アーカイブ配信】 […]

2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 yasumicogr セミナー・講演の案内

【5/24 情報機構セミナー】「特許情報を上手に使って 新規研究開発テーマを発掘する方法」

<Zoomによるオンラインセミナー:見逃し視聴あり>  ※尚、講師のご紹介ですと受講料金が割引となります(税別で10,000円引き)ですので、ご参加の方はぜひご連絡ください。 日時・会場・受講料 ●日時 2024年5月2 […]

2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 yasumicogr セミナー・講演の案内

【5/23 情報機構セミナー】「特許調査の鉄則と効率的な方法」 ~生成AIの活用も視野に入れて~

<Zoomによるオンラインセミナー:見逃し視聴あり>  ※尚、講師のご紹介ですと受講料金が割引となります(税別で10,000円引き)ですので、ご参加の方は是非ご連絡ください。 日時・会場・受講料 ●日時 2024年5月2 […]

2024年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月19日 yasumicogr セミナー・講演の案内

【4/26 日本テクノセンターセミナー】「特許調査・特許情報解析による効果的な研究開発テーマ探索への活用ポイント ~演習付~」

本セミナーは対面方式での実施となります。 講師紹介割引がございますのでご一報ください。 ~ テーマ発掘とパテントマップ 、特許情報の具体的な調査方法、マクロマップ解析によるテーマ探索への活用 ~ ・キーワード検索のみの方 […]

2024年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月19日 yasumicogr セミナー・講演の案内

【4/11 三建台湾・三建産情社】「特許から読み解く5G/6G材料応用と薄膜の将来動向」

日本語から中国語へ通訳変換いたします。 資料はすべて英語となります。 (趣旨) 優れた低誘電率・低誘電正接特性により5G用途で注目が高まっているLCPを中心に、LCP材料の基礎知識(特性、種類、成形・加工技術)と、フレキ […]

2024年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月19日 yasumicogr セミナー・講演の案内

【4/9 企業研究会セミナー】「基礎から応用にかけて学ぶ パテントマップの考え方・作り方・戦略活動への展開」

講師紹介割引がございますのでご一報ください。 お申込フォームにて「オンライン受講」「会場受講」のどちらかをご選択ください。 【開催にあたって】 特許情報解析は、これまで特許マップを使った手法を中心に解析が行われてきており […]

2024年1月8日 / 最終更新日 : 2024年1月8日 yasumicogr セミナー・講演の案内

【3/19 知的資産経営WEEK2023】「メーカーのブランド戦略とそれに纏わる事業の活性化」

    ―継続的に黒字を出し続けるために必須のB2Eのブランド化戦略とは― 今年で5年連続となりますが、日本技術士会にて知的資産経営WEEKにて登壇いたします。 毎回、メーカーのブランド戦略についてお話をさせていただいて […]

2024年1月8日 / 最終更新日 : 2024年1月8日 yasumicogr セミナー・講演の案内

【3/15 ゴムタイムスセミナー】プラスチックフィルムの基本と最新技術動向

プラスチックフィルムの現状、用途別フィルムの動向、樹脂特性におけるプラスチックフィルムと添加剤、成形加工技術 、特許状況に基づいた最新のフィルム技術の動向 (趣旨)  プラスチックは世界で最も広く使用されている工業製品で […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 13
  • »

最近の投稿

【2025年9月22日・企業研究会セミナー】「基礎から応用にかけて学ぶ パテントマップの考え方・作り方・戦略活動への展開」

2025年9月2日

【2025年9月9日・情報機構セミナー】高分子添加剤の基礎知識・活用方針と特許情報から分かる情勢

2025年8月27日

【8/20 大阪府工業協会セミナー】「海外特許調査のノウハウと進め方」

2025年7月31日

【7/24 情報機構セミナー】「事業戦略に結びつく知財戦略の作り方」を開催いたしますので、ご参加お待ち申し上げております。

2025年7月9日

【5/29 情報機構セミナー】パテントマップの作成活用実務~マップを作成し、研究開発・戦略シナリオに落とし込むまでをグループ演習で学ぶ~

2025年5月10日

【4/23 企業研究会セミナー】基礎から応用にかけて学ぶ パテントマップの考え方・作り方・戦略活動への展開(ハイブリッド開催)

2025年4月9日

【2/14日本技術士会】2024年度 日本技術士会中部本部と日本弁理士会東海会殿との情報交換会

2025年3月17日

【3/21情報機構セミナー】「知財教育の考え方と方法」~社歴や役職に応じた伝え方と内容、そのまま使える教材も提供~<Zoomによるオンラインセミナー:見逃し視聴あり>

2025年3月17日

【2/5 大阪府工業協会セミナー】「プラスチック添加剤の基礎知識」

2025年2月8日

【1/17 企業研究会セミナー】基礎から応用にかけて学ぶ パテントマップの考え方・作り方・戦略活動への展開

2025年1月9日

カテゴリー

  • お客様の声
  • セミナー・講演の案内
  • 一般情報
  • 会社情報
  • 情報解析
  • 技術士業務
  • 知的財産
  • 著書紹介

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 会社概要

〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3
幕張テクノガーデンCB棟3F MBP内
TEL 090-1880-9085

Copyright © 八角コンサルティンググループ All Rights Reserved.

PAGE TOP