7月15日『研究・技術者のための特許情報解析の基礎~特許情報を駆使したテーマ発掘と戦略マップ~』

〔主催〕化学工業日報社 

申し込み詳細はこちらです → https://www.chemicaldaily.co.jp/210715_s/

特許情報は、これまで特許マップを使った手法を中心に解析が行われてきており、業界の技術トレンドや各社の特徴を見つけ出すために、有効に活用されています。
本セミナーでは、基本となる特許マップ作成とその活用ノウハウを、実例を交えて紹介します。特に研究・開発等に携わる皆様に役立つよう、研究テーマの創出、事業戦略に整合した知財戦略の策定などの応用やオリジナルマップなども紹介予定です。

●講義 13:30~16:30(1時間に1回[10分程度]の休憩を挟みます)
1.企業における特許情報解析の意義
2. 特許マップの基礎
(1)見える化の意義
(2)目的に応じた特許マップの作成
(3)マクロマップとミクロマップの概要
3.マクロマップの基礎とテーマ発掘のヒントと提案
(1)統計情報としてのマクロマップ(種類の紹介)
(2)IPC,FI,F-termの意味を理解する
(3)マクロマップ解析で何がわかるのか(事例紹介)
  燃料電池業界の解析事例/ セミマクロ解析/ テーマ発掘のヒントと提案/ マクロマップの限界
(4)最近のマクロ解析の最先端
4.ミクロマップの基礎とテーマ発掘のヒントと提案
(1)事業の優位性を確保するためのミクロマップ
(2)重要な戦略データベースの作成
(3)結果ありきから考える帰納的方法による作成
(4)ゼロベースから考える演繹的方法による作成
(5)テーマ発掘のヒントと提案
(6)ミクロマップの楽な更新の仕方(デモ実演)
  マクロによる自動更新マップ(自動更新の実演。希望者には自動更新ファイル進呈します)
5. 戦略マップへの発展と知財戦略の策定
6.新たなテーマ発掘マップの紹介(八角オリジナル)
(1)「4次元マップ」
(2)営業のためのグレードチャート
(3)技術共有化促進のためのシステム紹介
7. おわりに 「皆様へのメッセージ」

●質疑応答:16:30~16:50

開催要項

【受講料】1名につき27,500円(税込み)
【開催日時】2021年7月15日(木)13:30~16:50 【開場13:15~】
 本セミナーはライブ配信によるオンラインセミナーになります
【申込締切日】2021年7月13日(火)17:00
【受講要件】 既存の「インターネットブラウザ」(インターネットエクスプローラー(IE)を除く)の利用が可能であること、もしくはビデオ会議ツール「Zoom」アプリ(無料)のインストールが可能な方

Follow me!